OT(作業療法)とは?

  精神科におけるOTとは、精神機能の障害により生活に支障のある方々に対し、さまざまな
プログラムを通して、その人にとってのより良い生活が送れるように指導・援助を行うものです。

OT(作業療法)の目的

対象者

  土浦厚生病院に入院されている方と外来通院されている方
 (他院に通院されている方も含む)を対象としています。
  年齢層は、20〜80歳までと幅広くいらっしゃいます。

プログラム

  当院OT室では、各個人に合わせたプログラムを提供いたしております。 (他院に通院されている方も含む)を対象としています。
〜 週間プログラム 〜
(平成19年4月現在)
 
午  前 個別活動 いきいき倶楽部 映画クラブ スポーツ
(男性)
書  道
午  後 リラクゼーション リハビリグループ 絵画グループ
youthグループ
定例ot 期間限定グループ

作業療法作品 作業風景